2011年3月5日土曜日

春よ来い

駐車していた自分の車をトラックにぶつけられたりと何かと
ついていない毎日ですが・・・・。
まぁ、不幸中の幸いでご近所さんが見ていてくれて、弁償はしてもらえることに。
しかし、保険屋さんとの交渉が難航し、いまだに修理に取り掛かれない状況です。
10対0で完全に相手が悪いのになぜか、曲がっているボンネットを、「板金で直せます」とか
「ボンネットを交換しないほうが車のためです」など全く意味がわからん言い訳をしてくるわけです。
少しでも安く済まそうとしている姿勢がまじまじと感じられる。
もう少し誠意をもって対応してくれてもよいのに。
そんなこんなでヤキモキしていますが、ここ最近の近況を。


























GAGA×SUPREMEの広告。表参道周辺に張られたシュプリームのポスター。
フォトグラファーは過去のシュプリームの広告も手がけるテリーリチャードソン。
数々のエロティックなファッションフォトを撮り、独自の世界観は常に注目を浴びる人気フォトグラファー。シンプルな構成だけれど、パッとシュプリームだとわかりながら、一枚一枚がテリーらしい切りとりかたでインパクトがあります。


























先日、ヴィトンで開かれたイベント。


























コラムニストの中村さんのトークショーなど、旅とヴィトンの魅力が伝わる非常に興味深い話が
色々聞けました。まぁ、華やかな雰囲気でかなり、僕は場違いな感じでしたが楽しい夜でした。






















春夏も続々と色々なブランドで立ち上がってきてますね。
リーバイスも見に行かないと。



















そして、最後は最近読んだ本。プライベートで色々と話題になっている方ですが、
ファッション系の雑誌では昔からちょくちょく載っていて、その頃から「ハイパーメディアクリエイター」って?と思っていましたが、紹介するものも携わるプロジェクトもどれも凄い。
いったい何者なんだと思っていました。
結構前にクラブでVJをしている姿を後ろから眺めたこともあった。
最初はディスプレイを見ながらDJみたいなことをしている姿に「この人はいったいなにやってんだ?」と疑問に思ったら、振り返った時の顔を見て「あっ!ハイパーメディアクリエイターだ!」と
驚いた。業界人や有名人に沢山に囲まれて人柄がよさそうだった。それから数年してVJって存在がフライヤーにも名前が載るようになりよく耳にするようになった気がします。
ワイドショー見るより、この本を読むほうが先見性や時代を分析する独自の視点を持つ
面白い人だとわかります。