代官山のメイン道路に沿った商業施設がいつの間にか閉まってる。
オープンして五年も経ってない気がするけど。
代官山だけでなく、青山、表参道、原宿でもオープンしたお店がいつの間にかになくなってる光景を良く目にする。とくにここ最近さらに加速している感じだ。
閉店してもすぐ新たなお店がオープンしてたのが、最近は空き物件が増えている。
賑わいを見せているのはオシャレなカフェとパンケーキ、スニーカー屋さんで服屋は混み合ってるお店は少ない。
洋服だけではなくライフスタイル提案という形でカフェを併設したり、雑貨を置いたりトータルで提案するお店も増えている。
洋服だけでは商売にならない時代なのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿