2015年1月11日日曜日

DOUBTFUL AS DOUBLE



表参道GYREで開かれてるダウトフルアズダブルの展覧会へいってきました。
クリエイティブディレクターのnigoさんとダブルタップスを手がける西山徹さんによる共同プロジェクト。
1980年代に影響を受けたモノを展示してあるんですが、実際に流行を作ってきた人の奥深さが知ることができます。影響を受けたものを大切に、その中で新たな価値観を生むモノを生みだせるって凄い。
好きな事やモノを集めたり楽しんだりすることはできても、好きな事やモノを作り出すって誰にでもできることではない。
好きなことを生かせるって素晴らしい。


0 件のコメント:

コメントを投稿