2013年2月4日月曜日

いろいろ

こんなニュースこんなニュース

で全然異なる内容だけれどもどちらも驚きました。


特に最近は流行とかがないから洋服で商売していくのは
難しいかも。特にある程度の規模になったら、業界の流れに乗らなければ
ビジネスとして成り立たない部分はある。
新しい服が並んだと思ったら数ヶ月後にはセールして
先取りのシーズンのものが並んで、またセールをする。
作り手もじっくり作るというよりは展示会やコレクションに
向けて急いで作って急いで売るようなスピード感は増すばかりだけれども
もっとゆっくりモノ作りをするところがあっても良いのかと思う。
90年代が時代の流れや流行を意識したモノ作りであったとしたならば、
今はじっくりと作り手が納得したものを時間をかけて作っても良い気がする。
真冬に春夏モノが店頭に並ぶ今ではシーズンなんてに左右されることもないだろうし。


さて、先日はたこやきをみんなで。