2012年8月28日火曜日

RAGTAG




















元hhstyle原宿だったとこにオープン予定。
竹下通りのお店がなくなってから、随分経つ気がするけれど、
再び原宿に戻ってくるんだ。
今でこそブックオフでもブランドの服を買い取ったりして大衆化してるけれども
初めて行ったころはこういうブランド古着を扱うお店は限られていて
掘り出し物やプレミアアイテムが沢山あって良く眺めにいった。
買った記憶はないけれど、ラグタグにいけば何が人気で売れているのか
が一目瞭然な感じでトレンドを追いかけるには良いお店だったのではないだろうか。
そういえば、初めて高校生ぐらいの時に代官山のガレージって名前の
ブランド古着やがあって人が着たクタクタのアンダーカバーのTシャツが3万とかで
うられていることに衝撃をうけた。
多分、ラグタグを知るより前だったと思う。
今では街中にもリサイクルショツプがあり、結構よいものが置いてあったりする。
僕は古着があまり好きではないので、買わないけれど、
見るには楽しい。
プレミアとかレアって言葉を最近聞かないし、古着っぽい加工した服も
新品で買える。
古着の需要がそこまであるとも思えないけれど、ブランドリサイクルショップが
増え続けるのはなぜだろうか。