Secret base
2013年10月17日木曜日
便利さに負ける日
今日は買い物に行こうと思ったら用事ができてしまい
時間的にキツくて
諦めた。で、ネットで欲しいものを見ていたら、なんとSALE価格で手に入る。
実際にこの前にお店に入ってサイズは合わせていたので、即購入。
あーやってしまった。
店に実際に足を運ぶ価値を誰よりも知っているつもりだし、ネットショップよりも
リアルショップで買うことに意義があると自分自身では思ってたのに。
店舗にあるものより安くて、時間のないことを理由につい買ってしまった。
はっきり言って便利すぎる。
2013年10月16日水曜日
虹
見にくいけど、台風が去ったあとの虹の空。
飛行機が欠航して予定が白紙に・・・。
さて、明日は何をしよう。
2013年10月15日火曜日
メンズエッグ
色々なとこで話題になってますね。 休刊だそうです。 14年続いたメンズエッグ、今まで一度も買ったことないけれど、最後ということで買ってみた。 やっぱり、自分とは遠い存在。 全然わからないカルチャー。 学生時代はメンズエッグに出てる人達がメインストリームで原宿とか好きな人達はまた、ジャンルが違った。 渋谷にいる人はイケイケでモテるイメージ。 メジャーとマイナーがはっきり別れてたと思う。 そして、ジャンルも確立してたし、ブームもあったわけで今はスーパーフラットな感じがする。 渋谷にいっても原宿に行っても新宿でも銀座でも買えるものが増えたし。街の個性もなくなり、人の個性は多種多様になったけれど、興味が細分化されたことによって流行が雑誌では作り上げにくくなってしまったのかもしれない。 はっきり言って、雑誌を参考に服を買ったりする人も少ないのかもしれない。 若者文化の象徴的な雑誌が休刊するぐらいだから、『何かを欲しがったり、憧れたりする』時代はもう終わりかもしれない。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)