2012年7月8日日曜日

おめでとう




















今日は友人の結婚式へ。










































































出て来る料理の美味しいこと。
一品一品堪能させていただきました。


























もくもくと食べて飲んでいる人たち。



























ケーキをやさしく食べさせる新婦、お行儀よく食す新郎。


























引き続きお料理。
このグラタンも美味。




































































灯りをともす新郎、新婦。
















































とっても素敵な結婚式でした。
音楽を大切にしている二人らしい演出の数々。
言葉ではなく、人に想いを伝えるためには
音を通して表現するとで感謝の気持ちや
素直な気持ちが響く気がしました。
幅広い人脈をもちながら皆が尊敬しあえる存在で
あることが息のあった演奏からも感じ、
二人の人柄の良さがもたらす人とのつながりの
絆の強さを今後も大事にしていってほしいと
思います。






















たっちゃん、あきさん、末永くお幸せに。








2012年7月7日土曜日

セブンイレブン

昨日、金スマでセブンイレブンが取り上げられてました。
内容的にとても興味深かったし、今ではあたりまえに
なったコンビニ文化の誕生秘話は見ごたえがありました。
ビジネスモデルも確立していないなかでFCをはじめた
一号店の店長も凄いな。
そして、創業するということの大変さと地道な努力を
続けていくことにより、成果が得られるということ。
この地道な努力って本当に難しい。
というわけで今日のお昼はセブンで買ったもの。




おにぎりはとり五目としゃけが好き。
ツナマヨって人気のおにぎりとは意外だった。



こちらは新発売のコロッケバーガー。
イマイチ。普通のコロッケバーガーのほうが好きです。




昨日の番組内でも試食していた、「たまごの恵み至福のロールケーキ」
おいしいけれど、ローソンのプレミアムロールケーキと差がない感じ。






2012年7月5日木曜日

パリヤ








またまたパリヤにて夕食。
本日は餃子チキン、サマーオレンジとトマトのサラダ、オイスターヌードル。
餃子チキン激ウマでした。
オレンジとトマトのさっぱり感も最高。
やっぱりここはいつ来ても美味しい。
今日も満足でした。




こちらは来週のメニューだそうです。