2014年7月29日火曜日

代官山蔦屋


 
深夜1時でも人が集まってくる。
駐車場もほぼ埋まっていて、本を読む人もいればパソコンを開いて仕事している人がいたり、お茶したりしてそれぞれの時間を過ごしている。
車のナンバープレートを見ると結構遠いところから来てる人もいるようだ。
時間とお金をかけてでも、有意義な過ごし方を求めて来ているような感じがする。
最近、限られた時間の中でどれだけ充実した時間を過ごせるかという話になって、仕事もある中で都合をつけて人と会う訳だから無駄にしたくないよねと言われた。
ただ楽しいとかくだらない話をしたりグチを言い合ったりするのではなく、何か新しい発見や前に進むような話をする時間は貴重だと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿