2015年3月3日火曜日

河津桜



の写メが送られてきた。
あぁ、やっぱり綺麗だなー。
ゆっくり見に行きたいところだけれど、今年は行けなさそうです。






2015年3月1日日曜日

現状維持

人は現状維持することで安心する。不平不満を言いながらも彼氏彼女の関係を続けたり、ブラックだと言いながらも毎日出社し働く。何か変化することに臆病になってしまう。
新しいことにいつからか挑戦することにためらい居心地の良さを求めてマンネリ化する。
「できない理由を言うぐらいならどうしたらできるかを常に考えたほうが良いよ」
そんなことを言われながら半年間突っ走った。
グチりたいこともムカつくことも沢山あるし、言い訳したいこともあるけど、現状維持とか安定とかを求めていては結果は生まれないと思う。
とにかく変化に柔軟に対応して新しいことに挑戦していかなければ先は見えない。
ということでまだまだ突っ走りたいと思います。


2015年2月27日金曜日

シュプリーム



先日、青山で開かれるシークレットセールに招待された。
人気商品でとっくに完売したと思ったモノがあったりして意外な発見がありました。それだけ服を売るって今は難しいんだとあらためて感じた。

そして、春夏立ち上げにどこの店も行列だったというシュプリーム原宿へ。
サクッとお店に入ろうとしたら店員に止められる。細い路地には行列ができて立ち上げ初日じゃないから入れると思ったのが甘かった。
そんな大人気のシュプリーム。
ドイツからきた友達が「サプリームのロゴTシャツが欲しいんだ」と言われて
「あ、それシュプリームって言うんだよ!そんな簡単に手に入らないよ」と話したことを思いだす。
高校の時、代官山の「シュープリームに行こうぜ!」と言われたこともある。今、渋谷、原宿にもお店があるけれど当時は代官山だけだった。
また、シュプのボックスロゴTを着てる友人に「どこで買ったの?」と聞いたら「横浜!」と自信満々な答えが返ってきたこともある。
あれは絶対ニセモノだ…。