2013年4月27日土曜日
NOWHERE Exhibition
今日は良い天気で外を歩いて気持ちが良かった。
そういえば、六本木ヒルズは10周年。
そして代官山で開かれているこちらへ。
20人のクリエーターがそれぞれエイプヘッドをアレンジ。
それぞれ、解釈の仕方が違って面白かったです。
2013年4月25日木曜日
人との絆
ブランドが20年を年を経過したのと同じように
お客さんも年をとった。
Tシャツにジーンズ、スニーカーで街を歩いていた人が
スーツを着て革靴で街を颯爽と過ぎていくように、当時
コアだったファンは大人になった。
ジェネレーションが変化してニーズも嗜好も変化してきてるなかで
高校生ぐらいの子がAPEのTシャツをきてるのを見るとなんだか
微笑ましくなる。
洋服を好きという純粋を持ち続けて欲しいと思う。
僕はAPEには一枚のTシャツでも大事にすることを教えてもらった気がする。
(いまだに純粋すぎて大人になりきれないぐらい服好きだけど・・・)
2013年4月23日火曜日
吉野家
史上最高のうまさへ。
ってキャッチコピーに惹かれて
吉牛へ。
・・・・・いつもより、肉がパサついてる気がする。
いろんな店舗でたまに食べるけど、一番美味しいと
感じるのは有楽町店です。
出てくるのも相当早い。
やっぱり有楽町まで食べに行かなきゃダメかも。
ってキャッチコピーに惹かれて
吉牛へ。
・・・・・いつもより、肉がパサついてる気がする。
いろんな店舗でたまに食べるけど、一番美味しいと
感じるのは有楽町店です。
出てくるのも相当早い。
やっぱり有楽町まで食べに行かなきゃダメかも。
登録:
投稿 (Atom)