本日、SOPHにて発売。
サイドジップがあり紐をほどかなくても着脱しやすいように
なっています。
履き心地もなかなか。
GRAY,NAVYの二色展開。
2012年1月2日月曜日
2012年1月1日日曜日
2012
喪中のため、静かなお正月。
昨年は色々ありましたが、今年は
良い年にしたいですね。
皆様、今年もよろしくお願い致します。
さて、新年からお土産で頂いた辛ラーメン。
日本でも買えるけれど、好きですねこの味。
ご飯との相性も抜群です。
昨年は色々ありましたが、今年は
良い年にしたいですね。
皆様、今年もよろしくお願い致します。
さて、新年からお土産で頂いた辛ラーメン。
日本でも買えるけれど、好きですねこの味。
ご飯との相性も抜群です。
2011年12月31日土曜日
蔦谷書店
噂の蔦谷書店へ。今までのイメージを覆す素敵な空間、そして
すばらしい品揃えで一日いても飽きないお店。
外壁はTを組み合わせたデザイン。
こちらを建築、設計したのはクライン ダィサム アーキテクツ。
アンダーカバーのオフィスを設計した人達で数年前のCasa BRUTUS
に特集記事が載っていた。床に廃材を使ったりして温かみのある部屋の
写真がとても印象的でした。
まぁ、実際に行ったわけではないのですが。
落ち着いて本や音楽をさがすにはとてもよい環境だと思います。
駐車場完備で深夜2:00まで営業というのもありがたいですね。
とにかく、写真集やアート関係の本が充実していてまたゆっくり
と行きたいです。
蔦谷書店 代官山
すばらしい品揃えで一日いても飽きないお店。
外壁はTを組み合わせたデザイン。
こちらを建築、設計したのはクライン ダィサム アーキテクツ。
アンダーカバーのオフィスを設計した人達で数年前のCasa BRUTUS
に特集記事が載っていた。床に廃材を使ったりして温かみのある部屋の
写真がとても印象的でした。
まぁ、実際に行ったわけではないのですが。
落ち着いて本や音楽をさがすにはとてもよい環境だと思います。
駐車場完備で深夜2:00まで営業というのもありがたいですね。
とにかく、写真集やアート関係の本が充実していてまたゆっくり
と行きたいです。
蔦谷書店 代官山
登録:
投稿 (Atom)