2011年6月26日日曜日
野菜スティック
友人に誘われ某スタイリストさんの独立記念パーティーへ。
4年間のアシスタントを終えて晴れて独立。
素晴らしいです。
野菜スティック綺麗な盛り付け。原宿のさくらと言うおしゃれなお店。
しかし、今週は飲み過ぎた。
来週からはクリアランスに向けた最終準備にかかります。
仕事がんばらないと。
しかし、ファッション業界の流れが速すぎ。これから夏を迎えるのに
セールがはじまり、パリではメンズの2012S/Sコレクションがおこなわれて
新たなトレンドが生まれてくる。
理解したころには次シーズンのものが店頭に並び始める。
欲しい時期に欲しいものが少ないってなんか変な感じ。
2011年6月25日土曜日
もずくのてんぷら
最近つれていってもらった沖縄料理屋。
歌舞伎町にあるのですがお店の名前を確認するのを
忘れたけれど、どのメニューも美味しかった。
もずくのてんぷらは初めて食べたけれど、これ旨いです。
衣のサクサク感ともずくの柔らかさの食感がなんともいえません。
また、食べに行きたいです。
そして、こちらも連れて行ってもらった新宿にあるお店。
名前はまたしても未確認。場所は伊勢丹の近くでした。
水槽に沢山の魚達が泳いでいます。
食事の内容よりも雰囲気重視な感じです。
水槽の維持費が
大変そうだなと思いました。
そして、魚達も深夜に関わらず寝る間もなく泳いでいる。
働き者です。
そして、新宿つながりで伊勢丹メンズ。
ショーケースの中はGIVENCHY。
わりとシンプルなディスプレイですが意外と立ち止まる人が
いるぐらい惹かれる構成でした。
トルソーを真ん中に持って来ないところがニクイです。
しかし、本当にメンズ館の品揃えは凄い。
ドメスティックからハイブランドまで旬なものが必ずある。
華やかだけれど売上が厳しいところは売り場を縮小や撤退させらるブランドも
あるし、競争は激しい。
生き残るのは本当に大変だと思います。
登録:
投稿 (Atom)