忘れられない日となりました。
祖母が老衰のため87歳でこの世を去った。
来年は米寿だったのに。派手なことが嫌いだった
祖母らしい静かな最後でした。
2011年2月26日土曜日
2011年2月20日日曜日
千葉
今日はアクアラインを通って館山のほうへ。
海ほたる初めていきました。房総半島にも初めていったかな。
千葉県って近いようでなかなか知らないところが多い。
ゴルフをする人は詳しい人もいると思いますが。
天気も悪かったせいか伊豆や湘南の海より少し寂しい感じでした。
魚料理を食べたかったのですが、なかなか良いところが見つからず
蕎麦屋に入りました。
知らない土地に行くときは下調べをしないと
行き当たりばったりになってしまって結局、名所や名物を
発見できない。
ひたすら運転した一日。
海ほたる初めていきました。房総半島にも初めていったかな。
千葉県って近いようでなかなか知らないところが多い。
ゴルフをする人は詳しい人もいると思いますが。
天気も悪かったせいか伊豆や湘南の海より少し寂しい感じでした。
魚料理を食べたかったのですが、なかなか良いところが見つからず
蕎麦屋に入りました。
知らない土地に行くときは下調べをしないと
行き当たりばったりになってしまって結局、名所や名物を
発見できない。
ひたすら運転した一日。
2011年2月19日土曜日
2011年2月17日木曜日
休日
旅行が中止になり、2日続けて都内を散策。
しかし、目的の店がことごとく休みで特に用事を済ますことも
できずブラブラとした休日でした。
仕事で来るテンションとは違いわりとのんびりは過ごせた気がします。
平日は空いているので運転もストレスが少なくて良い感じ。
しかし、目的の店がことごとく休みで特に用事を済ますことも
できずブラブラとした休日でした。
仕事で来るテンションとは違いわりとのんびりは過ごせた気がします。
平日は空いているので運転もストレスが少なくて良い感じ。
2011年2月15日火曜日
2011年2月13日日曜日
2011年2月12日土曜日
アイスクリーム
雑誌をあまり買わなくなったけれど、EYESCREAMは非常に中身の濃い内容で
毎月、楽しみにしています。
ファッションだけではなくカルチャー全体の旬な情報が満載の新鮮な雑誌。
モノではなくモノをつくる人の心境に迫ったり創作の裏側をみれるような
構成になっています。
しかし、書店に取り扱っているところが少ないのが難点。
2月1日発売でしたが、取り寄せてやっと手にすることが出来ました。
2011年2月11日金曜日
2月10日
深夜のデニーズにてお茶会。
今日はキャラメルハニーパンケーキ。
デニーズのメニューで好きなハンバーグチーズカレードリア。
勧めるままに食す友人。
キャットストリートの入り口付近にあるカレー屋さん。
オススメです。
原宿にも美味しいカレー屋さんがある。千駄ヶ谷にも美味しいところが。
一人で食事をする時はわりとカレー屋が多いかも。
今日はキャラメルハニーパンケーキ。
デニーズのメニューで好きなハンバーグチーズカレードリア。
勧めるままに食す友人。
キャットストリートの入り口付近にあるカレー屋さん。
オススメです。
原宿にも美味しいカレー屋さんがある。千駄ヶ谷にも美味しいところが。
一人で食事をする時はわりとカレー屋が多いかも。
2011年2月10日木曜日
2011年2月9日水曜日
映画『白夜行』予告編
先日、観て来ました。映画はドラマよりも亮司と雪穂の感情表現が少なく冷たく
暗い感じでした。
原作に近かったかな。
大切な人を守ろうとすればするほど、罪に罪を重ねていかなければならないもどかしさ。
もがけばもがくほど辛い状況になっていく切ない感じがこの作品のひき付けられるところ。
最後のシーンの
「知りません」は重い一言ですね。
2011年2月5日土曜日
LOUIS VUITTON 2011 S/S
ヴィトンの受注会へ。
今回の春夏は切り返しの多いアイテムが揃っていました。T-シャツからジャケットに
いたるまで素材の違いを出すことにより光沢感が増したり、角度によって見え方に違いがでたり
細部にこだわりを感じるコレクションでした。
わりとカジュアルに着れそうなものが多かった気がします。
ストールも種類も豊富にあり、中でも水墨画が描かれたようなデザインが
目を引きました。
イエローカラーのアイテムも新鮮で良い感じ。
ポロシャツは質感も最高で飽きのこないデザイン。
まぁ、次から次へと興味を引くものがありついつい長居をしてしまった。
そして、お茶をご馳走になり。
塩チーズケーキがこれまた絶品。
物欲に悩まされる夜でした。
しっかり働かないとマズイな。
今回の春夏は切り返しの多いアイテムが揃っていました。T-シャツからジャケットに
いたるまで素材の違いを出すことにより光沢感が増したり、角度によって見え方に違いがでたり
細部にこだわりを感じるコレクションでした。
わりとカジュアルに着れそうなものが多かった気がします。
ストールも種類も豊富にあり、中でも水墨画が描かれたようなデザインが
目を引きました。
イエローカラーのアイテムも新鮮で良い感じ。
ポロシャツは質感も最高で飽きのこないデザイン。
まぁ、次から次へと興味を引くものがありついつい長居をしてしまった。
そして、お茶をご馳走になり。
塩チーズケーキがこれまた絶品。
物欲に悩まされる夜でした。
しっかり働かないとマズイな。
2011年2月3日木曜日
2011年2月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)