2015年12月31日木曜日

2015年


今年は相変わらず服を減らし、スニーカーも処分して必要なモノは何かをとことん追求した。
価値あるモノは大切に、不必要なモノはなるべく買わないようにして今年買った服で記憶にあるのはシュプリームの下着のパンツとシャツぐらいだろう。あとは頂いたものを大事に使ったり、着たりしていた。
ショップを見てまわるのは相変わらずすきだけど、本当に買わなくなった。
買うとしたら誰かのプレゼント様に買ったりするぐらい。
今の興味は食と仕事。
仕事はおいて、今年美味しかったお店はこんな感じです。 


バワリーキッチンのパンケーキ。


代官山 Anjinのプリン。


フィオレンティーナのビーフカレー。


The Peak Lounge シフォンケーキ。


叙々苑 壺焼きハラミ。


マンダリンオリエンタル東京  ケシキの
ニョッキ。


ダイナースクラブラウンジの ブルガリチョコレート。

帝国ホテル ローストビーフ。


マンハッタンの熟成肉のステーキ。


チキンキッチンの鳥焼肉。


天まるの天茶。

荒井屋のすき焼き。

色々なお店に行きましたが、なんだかんだ1番通ったお店は今年も味噌一でした。

それでは皆様、良いお年を。






















2015年12月12日土曜日

パンケーキ



その名は知っていたけれど、初めて行ったお店。バワリーキッチン。
東京のカフェブームの火付け役のお店。
パンケーキがとても美味しかった。

2015年11月15日日曜日

森美術館



六本木ヒルズで開かれている村上隆展へ行ってきました。
海外から観にきてる人も多くいて注目度の高さと人気の凄さが伺えます。
なかなか日本で観る機会がないので今回の大作の数々を目にするこてができて感動です。
制作工程がわかる指示書などの展示もあり、一つの作品を作るためにいかに細かな作業があるかも知ることができました。
会期は長いのでもう一度見にいけたらと思います。